営業から値引きを引き出し気持ちよく買い物をするとっておきの方法
先日、新しい車を購入したのですが、 その際、営業マンからの値引きの提示の仕方が素晴らしく 気持ちの良い買い物ができたということがありました。 そして私も元営業としてお客さんに値引きをする時、 お客さんから値引きを要求され…
2017.09.20 倉地加奈子
先日、新しい車を購入したのですが、 その際、営業マンからの値引きの提示の仕方が素晴らしく 気持ちの良い買い物ができたということがありました。 そして私も元営業としてお客さんに値引きをする時、 お客さんから値引きを要求され…
2017.08.28 倉地加奈子
こんなことを言われたりしますが社長でなくても、 個人で自営業をするならいろいろな場面で営業力が必要になります。 営業経験がある程度あれば身につく営業力ですが、 女性の方の中には営業の経験がないままに 起業される方も多くい…
2017.08.24 倉地加奈子
売れる営業は自信満々です。 売れる人で自信がない人はいませんが 自分の商品に自信をもっていると いろいろなことが可能になるのですが、 逆に持っていないと問題も起こりやすくなります。 そこで今日は営業が自分の商品に自信を持…
2017.08.23 倉地加奈子
私は営業経験がない方に営業を教えることが多いのですが、 営業をしてこなかった方の特徴として、 “身振り手振りが少ない” ということがあるように思います。 そしてそういった方々に積極的に 身振り手…
2017.08.22 倉地加奈子
営業力を手っ取り早く身につけるには どうしたら良いのでしょうか? そしてそもそも営業力を手っ取り早く 身につけるなんてできるんでしょうか? 切れ味抜群のトークがなくても 心理学的メソッドを使わなくても 飛躍的に営業力を高…
2017.08.03 倉地加奈子
パン教室、料理教室、習い事の教室はたくさんあります。 そして講師の方は日々、 自分の教室運営に没頭されているわけですが、 これがなかなかイマイチ儲かって行かないと悩んでいる方も 多くいらっしゃるわけです。 ですので教室が…
2017.07.23 倉地加奈子
住宅業界は別名、 クレーム産業 と言われるほどクレームが発生しやすい業界です。 私は長らく住宅メーカーで勤務していたので、 様々なクレームが発生する現場を見てきました。 そこで今回は住宅メーカーで働いていたからわかる 様…
2017.07.14 倉地加奈子
“文字通りチャンスを失うこと” なのですが、さらっとチャンスを失うと表現されますが、 チャンスロスで失うものって実は多大だったりします。 そこで今回は習い事の教室などのビジネスで、 チャンスロスを…
2017.07.03 倉地加奈子
習い事の講師の方で月10万円以上売り上げている方は、 あまり多くはないという厳しい現実があります。 そしてそれほど売り上げがなかなか上がっていないほとんどの講師の方が 行っている努力の方向性は実は驚くほどに共通しています…
2017.07.02 倉地加奈子
今日は営業のコツ、極意を一日で身につけたお話をしてみたいと思います。 と言ってもこの話は私の主人の実話です。 “営業力とは何か?” 私も仕事でセールスの事を教えている立場として伝えたい、 R…
2017.06.13 倉地加奈子
私はこれまでそれこそ、“いじめ倒されてきました^^” 高校時代、社会人になってからの営業時代、 そしてパン屋さんで働いた時、 これでもかというほどいじめにあいましたが、 いじめられたからこそ、 い…
2017.06.10 倉地加奈子
世の中、“勉強ができる人” という方がいらっしゃいます。 私は残念ながらすごく勉強ができる部類ではなかったので、 それらの方を見ると 「凄いな。羨ましいな。」 と思っていたことを思い出します。 そ…
2017.06.07 倉地加奈子
売れる営業と売れない営業の人というのが 世の中にはいます。 そして売れない営業を売れるようにするには、 体育会系の根性論でただただビシバシ鍛え上げる といったような教育方法を取られることが多く、 営業=辛い・厳しい とい…
2017.06.04 倉地加奈子
女性であれば体重を気にしない方はいません。 そしてダイエットに励みますが、 怖いのがリバウンドということになります。 一旦は痩せてもダイエットをやめた途端、 また元の体重に戻ってしまう。 ひどい場合はダイエットを始める前…