習い事の講師の方にたくさんお会いする機会がある職業なので、
習い事の講師の方の収入の収入がどのくらいあって、
どんな割合と分類になっているのか手に取るようにわかります。
そこで勝手に習い事の講師の方の収入番付を作ってみました。
自分がどこのランクに入るかチェックしてみて下さいね。
ビギナー|月商1万円以下

自宅で習い事の教室を開講していて、
月の売り上げが1万円以下の方、
生徒さんも数人レベルの講師の方がこのランクになります。
開講してすぐに生徒さんがいっぱい
という方もいらっしゃいますが、
教室を始めてすぐの段階は生徒さんもゼロから始まります。
ですのでまずは生徒さんを自力で
見つけてくる必要があって、
その見つけ方がわからなかったり、
見つけてこれた場合でも一回のレッスンで
その生徒さんが来なくなってしまったり
この状態ではなかなか売り上げが上がりません。
ただ教室の売り上げを月に5万にすることは
月に50万にすることよりもはるかに簡単なので、
方法がわかればこのレベルはすぐに脱することが
できる場合が多いですね。
初級|月商3〜5万前後
生徒さんもそこそこ集まってそこそこ忙しい、
月に3〜5万円前後の売り上げの講師の方がこのクラスです。
ただこのレベルだと儲けが出るかというと
なかなか厳しいところです。
材料費などを考えるとこの売り上げでは
アルバイトをした方がよっぽど手取りは多くなります。
しかしこのレベルの売り上げでレッスンをされている方は、
儲けを出すことよりもライフワークで教室をしているからそれで良い。
といった考えの方もいらっしゃるように思います。
逆に売り上げをもっと出したいのに
このレベルの売り上げになってしまっている方は、
マンツーマン、低額のレッスンで
非効率的なレッスンになっていたり、
レッスン回数の割に利益が出ていない方が多いですね。
それなのにレッスンはそれなりに忙しいので、
家族から、
「儲からないなら辞めたら。」
といったようなことを言われてしまうのも
このクラスで多い特徴です。
実際にこのレベルを経験して教室を辞めれられる方も
多くいらっしゃいます。
中級|月商10万円前後
月に10万円前後の売り上げを
出されている講師の方がこのクラスです。
月に10万前後の売り上げが出せるようになると
材料費やその他の経費を差し引いても
ある程度の利益が残ります。
自分の好きなことを仕事にして
利益も多少出るのでやりがいを感じるのもこの頃です。
ただし、月に10万円前後の売り上げで
推移してしまっているということは
それ以上にならない何かしらの原因を抱えている場合も多いです。
- 集客ができていないのか?
- リピート率が稼げていないのか?
- 単価を上げることができていないのか?
様々なことを葛藤し試し悩むのもこの時期の特徴です。
上級|月商20万〜30万
月の売り上げが20万円から30万円がこのクラスです。
原価を考えてもこれだけの売り上げを出せれば、
十分収入を得ることができているでしょうし、
習い事の講師として自立していると言えるでしょう。
このレベルにいる講師の方は肩に力が入った
かなり気合が入った方が多いですね。
- 月に20日働いてます。
- 朝から晩までレッスンをしています。
とにかく気合でレッスンをこなすことで
売り上げをなんとか上げようとしている。
この段階になると習い事の講師として自立しているので、
家族も教室のことを見守っている感じの状態に
なっている方が多いのも特徴だと思います。
超上級|月商50万程度
ここまでくればかなり儲けが出ています。
習い事の教室で月商50万円を達成しようと思うと
レッスンの回数を増やしていくだけでは難しいところがあります。
レッスン以外のものを販売したり、
レッスン自体も高額を実現できていたり、
利益率も高くなる傾向がありますね。
ではものすごいたくさんのレッスンを
こなしているかといえばそうではなく、
月商20〜30万円の講師の方よりも、
肩の力が抜けて時間も自由に使えていたりするのも
このクラスの特徴です。
またこのレベルの月商を実現できている方は、
その方の家族が教室運営に協力的な場合が圧倒的に多いです。
中には旦那さんが主夫になっているなんてこともあったりしますよ^^
習い事の教室で月商50万はやり方がわかれば
十分目指せるレベルです。
私もクライアントさんを応援する時は、
まずはこのレベルを目指してもらいたいと思って
色々とアドバイスをしていたりします。
神レベル|月商100万円超
わたし自身も習い事の講師時代にこのレベルには
到達していなかったのでよくわからないのですが、
インターネットを調べていると
習い事の講師でこの月商を達成している方がいるみたいです。
正直どこまでが本当なのかはわからないのですが、
わたしは習い事の講師をしてこのレベルの売り上げを
目指そうとは思いませんでした。
なぜならここまでの売り上げを講師として出すよりも
講師の方を指導する側に回った方が
楽にこのクラスの月商は達成することができるからです。
ただ習い事の講師という職業が天職と感じていて、
その肩書きの中で月商100万円を
達成している人もいるみたいですので、
わたしにはとてもできない芸風ということで
神クラスに認定させて頂きました^^
私としては講師として月商50万くらいは
目指してもらいたいと思っていますが、
それ以上を狙うには講師を卒業し、
教育する側に回ることを提唱しているので、
少し目指す方向が違うといった感じです。
まとめ
さていかがでしたでしょうか?
私が好き勝手にまとめた番付でしたが
あなたはどのクラスにいらっしゃいますか?
もし今いる自分が初級にいるなら、
中級を目指すのではなく上級を目指してみる。
目標は常に少し先に持ってくることが
自己実現を達成するためのポイントです。
是非どんどん目標を高めに設定して
高みを目指してみて下さいね。
上級から超上級になるために必要なことはこちらの記事に書いています。
あわせて参考にしてみて下さい。
コメントを残す